当ブログへのご訪問ありがとうございます!
ダイ(@dai_senryaku)です。
土曜の勝負レースを公開します。
先週は土曜が奮わない結果でしたので、今週は明日で貯金を作っておきたいところです。
では、明日の勝負レースを公開します。
天候&馬場状況
中山競馬場
芝・ダートともに良馬場想定です。
ダートはパサパサのタフな馬場になりそうですね。
京都競馬場
芝・ダートともに良馬場想定です。
芝の馬場状態ですが、先週段階で京都の馬場傾向に変化があることをTwitterで触れていました。
今の京都芝はとにかく重い!
— ダイの戦略競馬 (@dai_senryaku) 2019年1月6日
上がり3Fで見ても、水準より1秒以上かかってる。
言い換えれば、馬場傾向は変化したということ💡
このタイミングは、『血統』と『傾向』から現在地を読むプレーヤーの稼ぎ所で、過去の数字を見るプレーヤーは勝負を避けるべきかな💦
こりゃ、もう一週様子見だ…
ダートはパサパサでパワーを要する馬場になりそうです。
勝負レース
中山7R プリエンプト
軽い馬場では鈍く、時計がかかる馬場でこそ勝負になる馬です。
休み明けで行き脚が鈍る懸念は多少あるが、外枠で揉まれる不安なく、更にすんなり先行策を取れれば面白いのでは。
タフな中山ダートで、前進を見込める部分も加味すれば、さほど人気にならないこのタイミングが買い時と見ます。
京都7R ラヴリースパイス
中央で走った2走はハイレベル戦で、新馬戦の勝ち馬タテヤマはカペラS4着まで出世、前走の勝ち馬は次走の1000万下も快勝しています。
新馬戦は出遅れの不利、前走は勝ち馬とまともに競り合って甘くなった分のもの。
いずれも牡馬混合戦での結果だったので、牝馬限定戦なら頭一つ抜けていても不思議ではありませんし、安定した先行力にも期待が持てます。
3~4番人気に落ち着くなら買いやすいですが…
京都9R ダノンシティ
直線短いタフな馬場のマイル戦なら、前走高速馬場に泣かされた馬を狙います。
この馬、スムーズに走れたのが2走前の同コース未勝利戦のみで、左回りのレースは手前の替え方を含めてバタバタな走りでした。
骨っぽいメンバー構成ですが、タフな馬場で連続好走の疲労が出る方に張っても良い人気ですので、アタマまで見据えて馬券を組もうと考えています。
競馬ブログのランキングに登録しています。
心ばかりの応援クリックを頂けると、大きな励みになります。
宜しくお願い致します。
ブログ更新はTwitter(@dai_senryaku)でお知らせしております。
それ以外にも、競馬のことで気づいたこと、一言お伝えしたいこと、勝負レースの結果などポチポチつぶやいてます。
フォロワー登録、大歓迎です!
宜しくお願い致します。
また、下記のボタンからの読者様も歓迎しております。
レース予想のみならず、皆様の馬券予想に役立つ事を目的とした記事の構成を練っています。
ブログ読者のご登録もお気軽にどうぞ!